みなさん感謝しています!
Walong Clubスタッフの岩本です🎶
株)Walongではデイサービス開設過程をみたり、デイサービスで実施するリハビリプログラム作成、地域リハに必要な評価項目とその情報活用(なんで歩行評価に速度をみるの?歩行の自立度ってどうやって図るの?)など、
地域リハに関する情報発信&共有の場としてオンラインサロン(Walong Club)を開設しています。
オンラインサロンでは、毎月臨床cafe☕️(日々の臨床でのリハビリ相談ごと)やブラッシュアップ会(リハプランを作るための歩行評価のフローチャート作成)を実施しています!
9月30日はデイサービスの開設過程の体験話をリアルに聞く未来作戦会議でした🎶
まずはデイサービスの進捗状況について…
前回は物件が決まらない〜〜と悩んでいたのですが、
ついにデイサービスを開設する物件が決まりました〜!
実は今回、9月30日までに事前協議の資料を提出しました!
10月中に結果が出るとなると…
早ければ11月に内装工事も開始することとなります!!(´⊙ω⊙`)
現在は内装のことや指定申請のこと、いよいよ融資(お金)のことをすすめていきます!

どんなデイサービスになるのか?いろんな情報収集をしつつ自分たちのオリジナルを見つけていきます!
多くの方々の知識&知恵を頂きながらデイサービスアルモの準備を進めています!