大阪市北区中津にある“超”リハビリ特化型のデイサービス。
"超"がつくデイサービスアルモ中津の特徴は、
理学療法士・作業療法士のリハビリ専門職を多数配置する
今までにない歩くにこだわった新しいデイサービスの形です。
デイサービスアルモ中津では、ただ歩くだけを目指しません!
歩けるようになったその先の【笑顔・やりがい・楽しみ】をみつけることが一番の目標です!
それを一緒に探していくのがアルモの目指す歩行に特化したデイサービスの形です。
デイサービスを利用するには介護保険による要介護認定が必須です。 その後、支援内容を介護支援専門員(ケアマネジャー)が作成し、デイサービスの利用が決定されます。
まずはお住まいの地域にある市町村の介護保険担当窓口やお近くの居宅介護事業所に相談して頂くことをおすすめします!
デイサービスの1日(3時間利用)の流れ。
デイサービスに来てから帰るまでの一連の流れ。
あっという間の3時間で体も心も元気になってもらうのがモットー!
歩くにこだわる空間
『歩く力』を高める
個別評価&目標設定
『身体能力』を把握
集団での個別運動
『柔軟性』の拡大
有酸素運動
『心肺機能』の強化
手すり運動
『動ける力』を強化
中上 博之
石黒 旬
中條 洋輔
岩本 起代子
その他スタッフ