自称『大阪で一番万博旅行にいったデイサービス』とは!?

アルモでは自称【大阪で一番万博に行くデイサービス】として、ご利用者様との万博ツアーを開催!

結果的になんだかんだで計6回の万博ツアーをスタッフ協力のもと実施することができました!

なんと今回はデイサービスだけでなく、普段交流機会の少ない、そして中々外出支援がしにくい訪問看護ステーションをご利用中の方の万博ツアーなども実施することができました。

そこでのご家族様の発言で

「5〜6年ぶりにゆっくり友達とランチをすることができた!」とのお言葉を頂きました!

おそらくこの言葉の中にはいろいろな想いがあったと思います。

在宅生活ではご本人だけでなく、そこに関わるご家族様のたくさんの不安や悩みがあります。

今回はそういった部分に対しても何か自分達が関われたのではないかと思っています。

その他にも普段の大型の団体旅行ではなく、5〜6名の小旅行でより利用者様との関わりがもてたツアーで、普段はみれないご利用者様の一面がみれたり、

改めてそこで得られた課題や目標など、単純に旅行としてツアーを楽しみだけでなく、多くの気づきを得ることができました。

来期もアルモでは『歩けたその先』の目標達成としてアルモ旅行をスタッフみんなで企画中!

実はアルモの目標として100名での旅行ツアーも密かに構想中。

もちろん大変なのも、実現可能性も、いろんな課題がある中でも、せっかくなら他がやってないことにチャレンジするのがアルモ流!

是非今後のアルモ旅行にも乞うご期待!

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア